落雷トラブル

投稿者: | 2011年7月1日

落雷の多い季節になってきました。
この時季多く寄せられるのがパソコンの電源が入らない
インターネットに繋がらないという相談。

いずれも落雷による電源(電力)トラブルが原因。
雷が遠く離れたところに落ちても、送電網の切り替えなどにより
瞬間的な電圧の低下や停止が発生し、PCや通信機器に影響を及ぼします。
またデスクトップPCは電源を切ってあっても、電源コードがつながっていれば
影響を受けてしまいます。
これはPC電源ユニット内の保護回路が働いてしまうためです。

PCの電源が入らない場合は、電源コードを一旦コンセントから抜き
5~10分ほど放置してから電源コードを繋ぎます。
殆どの場合、これで電源が入るようになります。
もし入らなければ重症。電源ユニットやマザーボードなどが故障してしまった
ことも考えられますので、販売店やメーカーに問い合せてください。

インターネットに繋がらない場合は、モデムやルーターの電源を入れ直します。
またスイッチングHUBも影響を受け易いので、同様に電源を入れ直します。
殆どの場合、これで復旧します。
復旧しない場合は、通信機器の故障が考えられます。
ADSLモデム・ONU・ひかり電話ルーターなどはNTTレンタルとなっていることが多いので
NTTの故障受付に電話をしてください。レンタルの場合は無償で交換してくれます。
他社ルーターは販売店やメーカーに問い合せとなります。

弊社でも対応可能ですのでご相談ください。

対策としてはUPS(無停電電源)を使った電源保護が有効です。
常時稼動している通信機器は影響を受ける確率が高いのでぜひとも対策をしてください。